報道関係者各位
プレスリリース(報道資料)
2017年2月17日携帯電話基地局用「可視光透過アンテナ」の商用導入を開始
~美観や景観を損なうことなく目立たない設置が可能!~
日本電業工作株式会社(本社:東京都千代田区九段南4-7-15、代表取締役社長:瀬川純、以下DENGYO)は、携帯電話基地局用の屋内用アンテナとして、透明な「可視光透過アンテナ」をKDDI株式会社(本社:東京都千代田区飯田橋3-10-10、代表取締役社長:田中孝司)と共同開発し、2017年2月19日より商用導入を開始いたします。
従来の屋内用アンテナでは、設置したアンテナが景観を損ねるという理由により、最適な場所への設置が難しい場合が多々ございました。「可視光透過アンテナ」では、露出したアンテナ部分(注1)が透明である為、美観や景観を損なうことなく目立たない設置が可能となります。
(注1)『 透明導電性フィルム/Ag-Stacked Film (TDK株式会社製)』を 使用しています。
詳細は下記のTDK株式会社のホームページをご確認ください。
https://product.tdk.com/info/ja/techlibrary/developing/agstack/index.html
800MHz/2.1GHz帯用

2.6GHz/3.5GHz帯用

透明導電性フィルム
Ag-Stacked Film TDK株式会社製
図1. 「屋内用可視光透過アンテナ」MIMO対応
従来の屋内用アンテナ

可視光透過アンテナ

図2. 従来の屋内用アンテナと「可視光透過アンテナ」設置イメージ
「可視光透過アンテナ」は、800MHz、2.1GHz、2.6GHz、3.5GHzに対応しており、屋内の電波状況に合わせて最適な周波数のアンテナを選択できます。
800MHz/2.1GHz帯用

2.6GHz/3.5GHz帯用

図3. 製品外観
屋内用 800MHz/2.1GHz MIMO対応
屋内用 2.6G/3.5GHz MIMO 対応
項 目 | 規 格 | |
---|---|---|
使用周波数 | 2.6GHz帯 | 2545-2645 MHz |
3.5GHz帯 | 3480-3600 MHz |
|
偏波面 | 垂直偏波×2 | |
入力インピーダンス | 公称50Ω | |
V.S.W.R | 2.0以下(周波数帯域内) | |
水平面内指向性 | 無指向性 | |
利得 | 2.6GHz帯 | 0dBi以上 |
3.5GHz帯 | 0dBi以上 | |
耐電力 | 2W※1portあたり | |
入出力端子 | N-J | |
質量 | 約200g |
項 目 | 規 格 | |
---|---|---|
使用周波数 | 800MHz帯 | 815-875 MHz |
2.1GHz帯 | 1920-2130 MHz |
|
偏波面 | 垂直偏波×2 | |
入力インピーダンス | 公称50Ω | |
V.S.W.R | 2.0以下(周波数帯域内) | |
水平面内指向性 | 無指向性 | |
利得 | 800MHz帯 | 0dBi以上 |
2.1GHz帯 | 0dBi以上 | |
耐電力 | 2W※1portあたり | |
入出力端子 | N-J | |
質量 | 約250g |
使用用途に応じて周波数・設置方法・指向性等の変更が出来るよう、応用製品の開発をおこないます。
また、本製品は2月27日~3月2日スペインバルセロナで行われる MOBILE WORLD CONGRESSに出展させていただきます。